インプラント治療を京都で行うなら実績豊富な指導医のいる坂根歯科へ
HOME>スタッフブログ

スタッフブログ

セレック勉強会
 

929日に、講習会に参加してきました。

今回は先日導入した歯科用CAD/CAMCEREC(セレック)で作製した被せ物をより良い物にしていくための講習会です。

 CERECで削り出したセラミックは、それだけでもキレイですが、患者様に、より自然感のあるものを提供させて頂くために、被せ物を機械で削り出した後に手作業で艶出しや色などの特徴付けをしていきます。





 研磨だけでは出せない艶をグレーズ剤と言うものを塗布する事によって艶出しし、さらに表面が滑沢になることで、汚れもつきにくく、物性も向上させることができます。

 また、ステイン剤で細かく色を足していくことで、よりご自身の歯に近づけることが可能になります。これらは、機械では出来ませんので、手作業で行っていきます。





 歯を長持ちさせるために、審美性だけでなく、このように材料にもこだわり、これからも坂根歯科では、より良い医療を患者様に提供させていただきます。

投稿者 坂根歯科診療所② (2014年10月 2日 17:00) | PermaLink

コメントする


 




TrackbackURL :